SSブログ

須磨浦公園~鉢伏山~旗振山~横尾山~妙法寺駅へハイキング! [ハイキング]

なんちゃってハイキンブが発足したのが1年前。初めて選んだ先は「須磨アルプス」。あの馬の背を歩いてみたかったんです。


須磨アルプスの横尾山ならそんなに高くないから山ガールの格好しなくても大丈夫かな(まだ山アイテム0のときでした)と甘い考えで行きました。回りはハイキングシューズは揃えてたかな。


私はコンバースのスニーカーで。


山陽電車で須磨浦公園まで行き、いざ出発!最初の目的は鉢伏山山頂。標高246メートルだけど登りの階段が頂上までずっと続くので結構しんどいです。でも登る途中で見える海の景色はめっちゃキレイです。


30分ほど汗だくになりながら登ると鉢伏山山頂へ。昭和へタイムトリップしたようなカーレーターっていう乗り物があるんだけど、ガタガタガターっていっててある意味怖いかも・・。でも次ぎ行く機会あったら乗ってみようかな。面白そう。


カーレーターの右にある階段を登り、そのまままっすぐ旗振山へ。だいたい10分くらいでつくかな?ここからの神戸方面と明石海峡方面の景色はホントにきれい!


少し休憩して次ぎは鉄拐山へ。ここは登りが短いんだけど結構急でしんどいかもです。頂上はベンチがあって景色は楽しめないです(笑)


休むまもなく次ぎはおらが茶屋へ。この時はお店が開いてなかったんだけど、なんか名物カレーがあるそうです。う~ん、食べてみたかった。


ここまでで大体1時間。半分まで着ました。この先トイレ休憩できる場所がないので、鉢伏山山頂かこのおらが茶屋でトイレ休憩しておいたほうが無難です。


そのまま階段をおりて高倉団地を通り抜けていよいよ須磨アルプスへ。


ここの最初の難缶が栂尾山の階段。須磨駅から鉢伏山みたいなずーっと続く階段をまた登ります。最初と違って少し疲れてきてるし、しかも森の中とかじゃなく無機質なコンクリート階段なのでペースが落ちる落ちる。。。


もういやだ~とウダウダといいながらも何とか登頂。そしてラストの山、横尾山を登るといよいよメインイベントの須磨アルプスです!


どんな場所かな~とワクワクしてたら結構スリリングな場所でした。左右が崖になってて道も細く、コレ落ちたら結構危ない?ってアドベンチャー。しかも自分スニーカーだから滑るすべる(笑)やっぱり登山靴いるね。


途中ロッククライミング(大げさ?)みたいな感じになりながら登り続けいよいよ最後の東山へ。ここから今まで来た道のりを振り返るとこんなに歩けるもんなんだな~って改めて関心しちゃいました。


そしてここから須磨アルプスを見渡すこともできます!絶景!


六甲全山縦走路とかになるとこのまま高取山へ~ってなるのですが、なんちゃってハイキング部にはそんな気力がありません。というか朝も遅いので時間ももう16時・・。朝9時くらいから登り始めたらもっといけるのかな?


今回の総距離10キロくらいは歩いたのかな?もう少し距離のばしていきたいです。

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。