SSブログ
ハイキング ブログトップ

王子公園~摩耶山~掬星台ハイキングとオテルド摩耶でのカフェ。 [ハイキング]

富士山なんて登れないから近場の低い山、きつくない道を歩こうという目的で発足したなんちゃってハキング部。


そんな私たちでもいつかは六甲山くらいは登れたら!と思いその前の準備として摩耶山に登ろうということになりました。


阪急王子動物園前で降りて先ずは駅にあるコンビニで軽く食料を買い込む。チョコレートやヴイダーインゼリーは簡単に食べられるのでいつも買っちゃいます。買い込み終了したらいざ出発!


王子動物園の東の横を流れている川に沿って北に向かいます。最初の休憩ポイント成田不動明王を目指してひたすら登ります(笑)かなりしんどいです。ですが森の中なので日陰になっていてひたすらのぼりなんだけど気持ちはいいです。


登り続けてること約25分、突然現れたのが茶畑。神戸に茶畑!?そしてお茶所の旗。お茶もできるの!?さっそく休憩?でも流石にちょっと早すぎるので泣く泣くスルーで。次はここ目指してこようかな。


茶畑を後にし、ここではまだ余裕。目的地までの1/4しかきてないからね。そしてひたすら登る。登る。成田不動明王を目指して登る。途中帰る~もう止める~といいながらもまだ半分も来てないのでがんばって登る。


摩耶山、苦行でした。まだ半分なのに・・・。そうこうしてがんばってると成田不動明王が見えてきたので残り半分!とちょっと元気もでてきた所で最後の難関が摩耶山史跡公園


ここまで登ってきてヘロヘロなのに、200段くらいはあるかと思われる登り階段。ひたすら階段。途中で心折れそうになりながらもがんばって登りました!!


最後掬星台に到着したときは感激でした~!といっても700メートルの山なんですけどね。でもやっぱり最後にあった階段が本当に山場でした・・・。


次摩耶山登る~?ってなったらパスするかも。。


とりあえずお腹が空いてたのでまやロープウェー星の駅2FにあるMAYA TERRACEにてランチ♪ここから見る景色は最高でした!夜景はもっときれいなんだろうな~。ランチのパスタも美味しかったです。


そしてそのままカフェしにオテル・ド・摩耶 (オテル・ド・マヤ) へ。テラス席で優雅にお茶しました。ケーキも美味しいし~。ここからの景色もいいな~。こうい楽しみがないと登れません(笑


今回行ったお店情報



◆MAYA TERRACE(マヤテラス)
住所:神戸市灘区摩耶町2-2
営業時間:11:30~22:00
定休日:火曜日、第1・3月曜日のディナータイム

◆オテル・ド・摩耶 (オテル・ド・マヤ)
住所:神戸市灘区摩耶山町2-8


◆茶室 静香亭
住所:神戸市灘区原田字小屋場大原
定休日:不定休


共通テーマ:日記・雑感

須磨浦公園~鉢伏山~旗振山~横尾山~妙法寺駅へハイキング! [ハイキング]

なんちゃってハイキンブが発足したのが1年前。初めて選んだ先は「須磨アルプス」。あの馬の背を歩いてみたかったんです。


須磨アルプスの横尾山ならそんなに高くないから山ガールの格好しなくても大丈夫かな(まだ山アイテム0のときでした)と甘い考えで行きました。回りはハイキングシューズは揃えてたかな。


私はコンバースのスニーカーで。


山陽電車で須磨浦公園まで行き、いざ出発!最初の目的は鉢伏山山頂。標高246メートルだけど登りの階段が頂上までずっと続くので結構しんどいです。でも登る途中で見える海の景色はめっちゃキレイです。


30分ほど汗だくになりながら登ると鉢伏山山頂へ。昭和へタイムトリップしたようなカーレーターっていう乗り物があるんだけど、ガタガタガターっていっててある意味怖いかも・・。でも次ぎ行く機会あったら乗ってみようかな。面白そう。


カーレーターの右にある階段を登り、そのまままっすぐ旗振山へ。だいたい10分くらいでつくかな?ここからの神戸方面と明石海峡方面の景色はホントにきれい!


少し休憩して次ぎは鉄拐山へ。ここは登りが短いんだけど結構急でしんどいかもです。頂上はベンチがあって景色は楽しめないです(笑)


休むまもなく次ぎはおらが茶屋へ。この時はお店が開いてなかったんだけど、なんか名物カレーがあるそうです。う~ん、食べてみたかった。


ここまでで大体1時間。半分まで着ました。この先トイレ休憩できる場所がないので、鉢伏山山頂かこのおらが茶屋でトイレ休憩しておいたほうが無難です。


そのまま階段をおりて高倉団地を通り抜けていよいよ須磨アルプスへ。


ここの最初の難缶が栂尾山の階段。須磨駅から鉢伏山みたいなずーっと続く階段をまた登ります。最初と違って少し疲れてきてるし、しかも森の中とかじゃなく無機質なコンクリート階段なのでペースが落ちる落ちる。。。


もういやだ~とウダウダといいながらも何とか登頂。そしてラストの山、横尾山を登るといよいよメインイベントの須磨アルプスです!


どんな場所かな~とワクワクしてたら結構スリリングな場所でした。左右が崖になってて道も細く、コレ落ちたら結構危ない?ってアドベンチャー。しかも自分スニーカーだから滑るすべる(笑)やっぱり登山靴いるね。


途中ロッククライミング(大げさ?)みたいな感じになりながら登り続けいよいよ最後の東山へ。ここから今まで来た道のりを振り返るとこんなに歩けるもんなんだな~って改めて関心しちゃいました。


そしてここから須磨アルプスを見渡すこともできます!絶景!


六甲全山縦走路とかになるとこのまま高取山へ~ってなるのですが、なんちゃってハイキング部にはそんな気力がありません。というか朝も遅いので時間ももう16時・・。朝9時くらいから登り始めたらもっといけるのかな?


今回の総距離10キロくらいは歩いたのかな?もう少し距離のばしていきたいです。

共通テーマ:日記・雑感

武田尾の廃線ハイキングと古民家 〼café(マスカフェ) [ハイキング]

ちょっとまだ肌寒い時期に面白いところへハイキングへ行って来ました。関西では有名な廃線ハイキング。武田尾にあるんですが、この武田尾、実は温泉でも有名なんですね。


武田尾駅周辺でランチできそうなところがなかったので大阪から宝塚で途中下車しランチしました~。宝塚なんてめっちゃ久々。学生の頃はよくここまでレッスンに来てたなぁ。あ、レッスンってピアノです♪


そんなノスタルジックな思いに浸りながら近場の阪急百貨店内にてサクッとランチ。いざ武田尾へ!!大阪から武田尾へは福知山線で快速と普通で約40分です。


武田尾駅は半分トンネルの中にある感じで電車から降りたらもう周りは山!大阪からたった40分でこんな山奥にこれるなんて。素敵。


駅は無人駅。ピタパは使えるみたい。切符は箱にだって。駅降りて左に行くと目の前には大自然が。ってちょっと大げさ?でもホントに山の中にきた~都会から離れた~!って感じに浸れます。


そしていざ廃線ルートへ!と行き成りコースを間違えてしまいます。川が流れてるんですが、この川を渡ってしまったのが間違い。どんどん道が怪しくなってこれホントに通っていけるの?ってもうケモノ道状態になって気がつく。。。廃線がないことに(笑


急いで橋を渡る前まで戻ってみると案内看板が。。。なんで先にこれみなかったんだろう?まぁ、ネタになるからいっかと大笑いした後、今度こそ廃線ルートへ!


線路に使われてる枕木がずーっと続く中、桜の季節にはちょっと早く、桜が咲いたらキレイなんだろうなぁとワイワイいいながら行ってると第一の関門が!そう、トンネルです。


ワクワクしながら入っていくと1つ目のトンネルはよかったんですが、2つ目か3つ目のトンネルがものすごく長く、途中日の光も入らないほどになり真っ黒に。足元は石がいっぱいなので安定しないし、懐中電灯はおもちゃレベルの小さいの1つ。グループ3人では全然足りない光。


しまった、これはガチで懐中電灯大きいのいるパターンでした。


通り過ぎる人たちは懐中電灯にヘットライトまでしてる人もいて。しかも一番暗いトンネルで一人が「コレムリ、引き返そう~」となってきて。ホントに引き返そうかなぁと一瞬思ったけどここまできたし、もう一人は見えなくても行く気マンマンだし。強引に行きました。笑


もし武田尾廃線ハイキングに行かれる方がいましたら、「懐中電灯」だけは持っていって下さい!!


そんなこんなで約2時間半の廃線ハイキングは鉄橋のクライマックスを向かえ終了。あとはのどかな風景を見ながら生瀬駅の方角へ。


生瀬の駅前に小さなパン屋「トマト(tomato)」があります。小さいながらもそこそこの種類が揃っていてオススメのスコーンを購入。


もう一軒気になるカフェが駅から少し5分ほど離れたところにあるのですが、その名も「個民家 〼カフェ」マスカフェと呼ぶそうです。


ハイキングの後のオアシスとしてはとてもよさそう!カフェは日曜日のみ近所の方が作られているというワンプレートランチがあります。しかも500円。色々な種類の手作りのおかずでこの価格は安いです。


ドリンクも300円と大阪市内では考えられない価格。次ぎまたハイキングにきたらよってみよ~っと。


今回いってみた+今度行ってみたいお店情報


◆トマト (TomaTo)住所:兵庫県西宮市生瀬町2−2−7
営業時間:11:30~1800
定休日:水曜・木曜


◆個民家〼カフェ
住所:西宮市生瀬町2-24-14 
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜
ameblo.jp/asp-good-2-24-14/

共通テーマ:日記・雑感

三ノ宮~布引~再度山ハイキングとカフェはなれ家。 [ハイキング]

ゴールデンウイーク!2日目はハイキング日和でした。この日は再度山に登るか布引の滝を見て引き返すか~。となんちゃってハイカーな私たちはその時に雰囲気で決めよう~とのことでとりあえず布引の滝を目指すことにしました。


三ノ宮から歩いて新神戸へ。先にランチしようと新神戸へ行く途中で何かあるでしょう~とGWなのを忘れててどこもいっぱい、または貸切で結局新神戸へ着くまでランチにありつくことは出来ませんでした。。。もっと下調べしていけばよかった。


結局新神戸オリエンタルアベニューでランチ。旬菜食堂 房家のメニューが目に止まり、そしてすぐに入れそうだったので即決。でも入ってみて意外とメニューが良かったのでラッキーでした。頼んだメニューは「ビーフシチュー」。ビーフシチューとパンかな?と思っていたら、7点くらいある惣菜から好きなお惣菜2点と五穀米と味噌汁がついて確か980円くらいとかなりお得でした。ビーフシチューも美味しかった!


そして今日の目的ハイキング。新神戸駅まで向かい1階に降りてタクシー乗り場の当たりで迷ってたらハイカーらしき人たちを発見!その人たちが来た方向をみると「布引の滝」って大きく書かれた文字が!ってすぐそこじゃん。笑


布引の滝は有名なんでこの日沢山の人がいました。新神戸駅から歩いてだいたい20分ほどで滝に到着。気候も最高~!緑もキレイ~!と思ってたのも最初だけで、この日の最大の難関は上から落ちてきてるケムシでした・・・・。上から糸みたいなのにぶら下がってちょうど頭の位置辺りえプラプラ~ってゆれてるんです・・・。その数多数!!!だからみんな棒を持って目の前でふりふりしてたのね。


ボクシングのシャドーイングのようによけながら進み、休みを繰り返し布引貯水池を抜け今日の目的地市ケ原の分岐点へ。ここで2時半だったのでちょうど登り始めて1時間くらいかな。ここからずっと進むと森林植物園に行き、川を渡ると再度山へ。


距離的に再度山が近かったので再度山方面へ!


市ケ原から再度山まで大体30分。そしてそのままカフェしに下山。このカフェの誘惑もあって再度山方面にしました。


ハイカーには嬉しい素敵な再度山にあるカフェ「はなれ家」。前に一度来た時はコーヒー、紅茶くらいしかおいてなかったんだけど、今回はパウンドケーキや塩漬け豚とキャベツの煮込みフランスパン添えとなんともオシャレなメニューまでありましたよ。


もちろん頼んだメニューはパウンドケーキと紅茶でケーキセット♪このメニューはなれ家の奥に小さなレストランがあるんですがそこで作られているそうです。次ぎはここのレストラン再度谷Village(ヴィラージュ)でランチを目的にハイキングに来ようかな~。


再度山はやっぱり登りやすいしキレイでいつ来ても好きです。そして何よりもムシがいない!!!上見てもケムシがぶら下がっていない!!これやっぱり重要ですね。


再度山は登りもそんなにキツクなく、日陰が多いのでこれからの季節にはちょうどいい山です。


元町駅に向かう途中にグラノーラ専門店「Elph Granora エルフグラノーラ」を見つけたのでお土産に買って帰りました~。最近流行りのグラノーラ。阪神百貨店に出来たグラノヤに前行ってみたんだけどそこの材料ではシロップ(砂糖系)が使われたので断念しました。


ここのはシロップ(砂糖)の代わりにメープルシロップを使ったものや、ローブラウンシュガーを使ったものと、添加物も使ってないのでかなりいい感じ。ノンシュガー、ノンオイルのものを購入しました☆ おやつ代わりにボリボリ食べれます、美味しい!



今回いったお店情報


◆旬菜食堂 房家
住所:神戸市中央区北野1-1 新神戸オリエンタルアベニュー3F
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:無休


◆はなれ家
住所:兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度谷118
営業時間:9時~16時頃
定休日:土日祝のみ営業


◆Elph Granora
住所:神戸市中央区花隈町8-9 シャトー花隈1F 西側
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日、第2・4日曜日
elphgranola.jp


共通テーマ:日記・雑感
ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。